fc2ブログ

ピアノも暑さは大の苦手(-_-;)

ピアノも暑さは苦手
「立秋 暦の上では秋 でも暑い」
もうここ数年毎年のように言われてますよね~。

立秋の8月8日は夏真っ盛り
そろそろ立秋の日を変えません?(笑)
結局、「暑さ寒さも彼岸まで」って言われる通り9月の秋分ありでしょうね。
まだあと一か月か・・・

四季も春と秋がどんどん短くなり、二季になるのでは?ということも耳にし、確かに毎年やっと涼しくなってきたかなと思えばすぐに冬。
本当に二季になってしまうのかも・・・


ようこそピアノファクトリーブログへ

岡山県にあるピアノ調律専門の会社
ピアノ買取、音のバトンタッチ「OTOBATON」
ベヒシュタインピアノ正規代理店です。
Instagramで情報発信中!フォローお願いします!


――――――――――――――――――
●ピアノも暑い
――――――――――――――――――

うだるような暑さ、湿気
人も大変ですがピアノにとっても厳しい季節です。

昼間締め切って出かけていた部屋はかなりの温度になります。
じめじめした湿気が80%を超える日も。

ピアノの内部は木、フェルト、金属などでできていて、温度変化によってかなり変化します。
音の狂い、ネジの緩みなどがそうですし、湿度が高いとそれが影響し金属部分に錆を発生させます。

人にとっての厳しい暑さはピアノにとっても同じです。

かといって、一日中エアコンをつけ、湿度を管理していくわけにもいきません。
35度を超える暑さ(締め切った室内だと40度超えも?)から帰宅してエアコンで一気に温度を下げる。
10度以上もいきなり温度が下がるとネジの緩みや音程の変化が大きく狂いを生じます。

ピアノにとっての最適な温度湿度に保つのは難しいですね。


――――――――――――――――――
●狂うのは仕方ない
――――――――――――――――――

じゃあどうするか

常に適切な温度湿度にお部屋を保つのは実際には難しいです。
ピアノ専用のお部屋があって、24時間温度湿度管理をすればもちろん可能ですが、それも一般のご家庭では現実的ではないかもしれません。

リビングに置かれていれば台所や食事の際の湿気もあるでしょうし、その場にいるときはエアコンをつけていても寝るときは切るでしょうし。

なので、「狂うのは仕方ない」

と考えてしまうのもありかなと思います。

仕方ないといってもほったらかしというのではどんどんピアノは痛みます。

定期的な調律は必須。
それによって異常も早期発見できます。

またよく弾いているとなんとなくでもおかしいなっていうのはわかる場合があります。
おかしいと感じれば調律師へ連絡してみてもらう
定期的な調律、メンテナンスを行う。

もちろん、ある程度はピアノの環境にも配慮が必要ですが、毎日温度や湿度を気にしすぎるよりは、何かあれば調律師に頼もうでもいいかもしれませんね。


――――――――――――――――――
●エアコンの風向きにも注意を
――――――――――――――――――

エアコンで涼しいのはいいのですが、これはできれば直接ピアノにエアコンの風が当たらないようにしていただきたいと思います(冬なら暖房の風)

エアコンの風向きに注意してみてください。

これは冷房もですが、それ以上に冬場の暖房の風が直接あたると、見事なまでに音も狂います。ネジも緩んでガタガタになります。

このネジの緩みはくせ者で、ハンマーの根元のネジが緩むとハンマーのがたつきが生じ、そのまま弾いているとハンマー先端を痛め音色のばらつきがおこります。

ピアノファクトリーではピアノの音はもちろんですが、そういった環境のアドバイスもさせていただきます。

お困りの方、お気軽にお問合せください!

IMG_0808_convert_20230820095639.jpeg


◆弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ。
http://www.pianofactory.co.jp/contact/

◆公式ホームページはこちら
http://www.pianofactory.co.jp/

◆公式Facebookページ
Facebookに登録がなくてもご覧いただけます。
お気に入りに登録していただければ嬉しいです。
Facebookをされている方なら「いいね!」をしていただけるともっと嬉しいです。
https://www.facebook.com/pianofactory.inc/

◆公式インスタグラム
ピアノファクトリーからの情報発信!
https://www.instagram.com/piano_factory/

◆youtube
ピアノファクトリーのyoutubeチャンネル「ESPRIX by pianofactory」
いろいろな動画をアップしていきます。
チャンネル登録を宜しくお願いします。
https://www.youtube.com/user/pianofactoryVideo?feature=watch

◆LINE公式アカウント
イベントや演奏会のご紹介などを中心に、
最新ピアノファクトリーニュースを配信いたします♪
また、個別対応も可能となっておりますので、調律などのご予約や、ちょっとピアノの気になる点など・・・是非お友達登録お待ちしてます。
https://page.line.me/pianofactory

◆FMくらしきレギュラーコーナー
Take me to the piano world ~私をピアノの世界に連れてって!~
毎月第2金曜日、15:30~ラジオ生放送!
インターネットサイマル放送でPC、スマホからもお聴きいただけます。
http://www.fmkurashiki.com/

ピアノファクトリーって会社

ようこそピアノファクトリーブログへ

岡山県にあるピアノ調律専門の会社
ピアノ買取、音のバトンタッチ「OTOBATON」
ベヒシュタインピアノ正規代理店です。

昨日放送されたNHKの「スイッチ×インタビュー」
ベヒシュタインセントラム東京での収録分で、放送前からNHKだけどベヒシュタインのロゴもしっかりと映っていると聞いてはいましたが・・・もう常に「C.BECHSTEIN」って映ってるし、矢野顕子さんからも「私が一番好きなピアノがベヒシュタイン」って言葉も出るし、すごい宣伝効果だなあ。
もちろん番組の内容も素敵なもので、最後矢野顕子さんが弾いてMISIAさんが歌うシーンはもっと聞きたかったなっていうのがちょっと本音(笑)
ちなみに、矢野顕子さんはプライベートでもベヒシュタインをご愛用です!

見落とした!って方・・・4月19日(水)0:25(火曜日深夜24:25)からNHK Eテレで再放送ありますよ!


――――――――――――――――――
●やっぱりメディアの力は大きい
――――――――――――――――――

テレビ離れと言われ、ネットで見る人が増えてきていますが、それでもやはりテレビに取り上げられることは反響が大きいですね。
以前、ピアノファクトリーも地元局の取材を受け放送されたことがありますが、テレビを見たと言われてお問い合わせやご依頼が増えました。

一般的に楽器店と呼ばれるお店では販売、そして調律ですが、ピアノファクトリーは逆で調律の会社としてスタートし、その後販売を始めました。
取材を受けた時も調律にこだわるお店として紹介されたので、調律を頼むならここへと思ってくださったのだと思います。

今はホームページからのご依頼が多く、これもテレビではありませんが、ホームページを見て「ここへ頼もう」と思ってくださってのご依頼ですから、そのお気持ちに答えられるように日々精進ですね^^


――――――――――――――――――
●ピアノファクトリーという会社
――――――――――――――――――

WBCの感動から落ち着きも取り戻しつつあり、監督や選手のインタビューでも「世界一を目指す」「世界一にとらわれるのではなく楽しもう」などいろいろな言葉がありました。

栗山監督のリーダーとしての評価がすごいですが、そういうニュースを見ると自分はどうなんだろうって考える経営者は多いかもしれません。

自分のことって客観的になかなか見られないし、面と向かって言われることもないのでわかりません。ただ、友人のコンサルの方からよく言われるのは、「社員の邪魔しないように」って。(笑)
トップダウンは時と場合であるのかもしれないけど、まずは社員が社長を気にすることなく仕事ができる環境は気にしています。

このコンサルをしている友人は何冊も出版されていて、最初の頃(写真を見ると約10年前かあ)にお会いした時はサインをいただいて写真も。微妙に間の距離がありましたが、まあ最初だけで・・・そのあとは馬鹿なことを言い合える間柄になってます(笑)
100キロ歩行も一緒に歩いて最後一緒にゴールしてしまうし・・・不覚(笑)

1654024_591388777615524_1485997845_n_convert_20230416105700.jpg

279912029_5225850137502675_7166688461733635615_n_convert_20230416105718.jpg


その「社員の邪魔をしない」ってことですが、基本うちの会社はみんな自由に動いてもらってます。
もちろん就業規則はきちんとありますし、その中でということですが、自分の仕事をみんながわかってくれているので。

社長があれやこれや指示しないと動かない会社のほうが大変かと思います。
その結果、出張で数日会社を留守にするときも何も心配はしてないです。
社員も自分たちで考えて行動しているわけですから、あえて何かを言う必要はないですね。


――――――――――――――――――
●社員全員でのサポート
――――――――――――――――――

小さな会社の場合は社長業だけをしていればOKというわけではなく、まだまだプレイングンマネージャーです。
ありがたいことにご指名をいただいて調律にお伺いすることもよくあります。
あとうちでは深夜とか早朝、遠方の仕事、ミーティングの時の弁当の買い出しも社長の仕事(笑)

社長の仕事って経営ということだとは思いますが、では経営とは?
日々そこは考え続ける部分ではありますが、会社の経営理念がありビジョンがあり、それを社員と共有し会社という船の進む方向を決めるのではないかなと。

IMG_0228_convert_20230416110219.jpg


経営理念もビジョンもそのために必要な羅針盤です。
ただ目先の仕事だけをこなしていれば日々の仕事は進みますが、もしかしたら目標とは違う方向に進んでしまう危険性もあります。そこを見失わないのが社長の仕事なんでしょう。

大企業ともなればまた違うのでしょうけど、中小零細企業だとそこを間違うと大変なことになりますからね。
調律という現場に出る仕事も、経理や店内のバックアップ業務もどれも重要な仕事で、どちらかだけでは会社は成り立ちません。

となると・・・

結局社員の邪魔をしないようにするのがいいのかな(笑)
ピアノファクトリーの社員はそのあたりをしっかりと認識し日々行動し、社員全員でお客様の大切なピアノ、ピアノライフをサポートいたします!


◆弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ。
http://www.pianofactory.co.jp/contact/

◆公式ホームページはこちら
http://www.pianofactory.co.jp/

◆公式Facebookページ
Facebookに登録がなくてもご覧いただけます。
お気に入りに登録していただければ嬉しいです。
Facebookをされている方なら「いいね!」をしていただけるともっと嬉しいです。
https://www.facebook.com/pianofactory.inc/

◆公式インスタグラム
ピアノにまつわる写真を掲載しています。
https://www.instagram.com/piano_factory/

◆youtube
ピアノファクトリーのyoutubeチャンネル「ESPRIX by pianofactory」
いろいろな動画をアップしていきます。
チャンネル登録を宜しくお願いします。
https://www.youtube.com/user/pianofactoryVideo?feature=watch

◆LINE公式アカウント
イベントや演奏会のご紹介などを中心に、
最新ピアノファクトリーニュースを配信いたします♪
また、個別対応も可能となっておりますので、調律などのご予約や、ちょっとピアノの気になる点など・・・是非お友達登録お待ちしてます。
https://page.line.me/pianofactory

◆FMくらしきレギュラーコーナー
Take me to the piano world ~私をピアノの世界に連れてって!~
毎月第2金曜日、15:30~ラジオ生放送!
インターネットサイマル放送でPC、スマホからもお聴きいただけます。
http://www.fmkurashiki.com/

「ウクライナ支援」サロンチャリティーコンサートのご案内

ようこそピアノファクトリーブログへ

岡山県にあるピアノ調律専門の会社
ピアノ買取、音のバトンタッチ「OTOBATON」
ベヒシュタインピアノ正規代理店です。

ウクライナ支援のピアノのチャリティーコンサートを開催致します。
入場料はいただきませんが、お一人様500円〜のご寄付をお願いいたします。
定員20名です!
お申し込みはチラシ掲載のQRコード、もしくはピアノファクトリーまでご連絡ください!

日時:2022年7月30日(土)14:00~
会場:ピアノファクトリーショールーム 岡山市南区三浜町1-2-10 086-265-5058

line_oa_chat_220625_163008_convert_20220708175044.jpg

line_oa_chat_220625_163000_convert_20220708175059.jpg

◆弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ。
http://www.pianofactory.co.jp/contact/

◆公式ホームページはこちら
http://www.pianofactory.co.jp/

◆公式Facebookページ
Facebookに登録がなくてもご覧いただけます。
お気に入りに登録していただければ嬉しいです。
Facebookをされている方なら「いいね!」をしていただけるともっと嬉しいです。
https://www.facebook.com/pianofactory.inc/

◆公式インスタグラム
ピアノにまつわる写真を掲載しています。
https://www.instagram.com/piano_factory/

◆youtube
ピアノファクトリーのyoutubeチャンネル「ESPRIX by pianofactory」
いろいろな動画をアップしていきます。
チャンネル登録を宜しくお願いします。
https://www.youtube.com/user/pianofactoryVideo?feature=watch

◆LINE公式アカウント
イベントや演奏会のご紹介などを中心に、
最新ピアノファクトリーニュースを配信いたします♪
また、個別対応も可能となっておりますので、調律などのご予約や、ちょっとピアノの気になる点など・・・是非お友達登録お待ちしてます。
https://page.line.me/pianofactory

◆FMくらしきレギュラーコーナー
Take me to the piano world ~私をピアノの世界に連れてって!~
毎月第2金曜日、15:30~ラジオ生放送!
インターネットサイマル放送でPC、スマホからもお聴きいただけます。
http://www.fmkurashiki.com/

あけましておめでとうございます

ようこそピアノファクトリーブログへ

岡山県にあるピアノ調律専門の会社
ピアノ買取、音のバトンタッチ「OTOBATON」
ベヒシュタインピアノ正規代理店です。

あけましておめでとうございます。
本日1月5日より2022年をスタートいたしました。

ピアノファクトリーもおかげさまで29期目に入り、来年には30期を迎えます。
多くの皆様からのご支援本当にありがとうございます。

今年も多くの皆様に良い音をお届けいたします!
どうぞよろしくお願いいたします。

FIS9gMUaAAA8HLy_convert_20220105164103.jpeg




◆弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ。
http://www.pianofactory.co.jp/contact/

◆公式ホームページはこちら
http://www.pianofactory.co.jp/

◆公式Facebookページ
Facebookに登録がなくてもご覧いただけます。
お気に入りに登録していただければ嬉しいです。
Facebookをされている方なら「いいね!」をしていただけるともっと嬉しいです。
https://www.facebook.com/pianofactory.inc/

◆公式インスタグラム
ピアノにまつわる写真を掲載しています。
https://www.instagram.com/piano_factory/

◆youtube
ピアノファクトリーのyoutubeチャンネル「ESPRIX by pianofactory」
いろいろな動画をアップしていきます。
チャンネル登録を宜しくお願いします。
https://www.youtube.com/user/pianofactoryVideo?feature=watch

◆LINE公式アカウント
イベントや演奏会のご紹介などを中心に、
最新ピアノファクトリーニュースを配信いたします♪
また、個別対応も可能となっておりますので、調律などのご予約や、ちょっとピアノの気になる点など・・・是非お友達登録お待ちしてます。
https://page.line.me/pianofactory

◆FMくらしきレギュラーコーナー
Take me to the piano world ~私をピアノの世界に連れてって!~
毎月第2金曜日、15:30~ラジオ生放送!
インターネットサイマル放送でPC、スマホからもお聴きいただけます。
http://www.fmkurashiki.com/

今年一年ご愛顧いただきありがとうございます

ようこそピアノファクトリーブログへ

岡山県にあるピアノ調律専門の会社
ピアノ買取、音のバトンタッチ「OTOBATON」
ベヒシュタインピアノ正規代理店です。

今年も昨年からの新型コロナウイルスに振り回された一年となりました。
ここのところ国内では感染者数も少数を続けていますが、新しいオミクロン株の気配もまだまだ油断できませんね。

そんな世の中ではありますが「音楽で人の感性に響く感動を伝える」を使命として、これからも音楽の持つ力を信じて進んでいきたいと思っています。

2022年が皆さまにとっても素敵な一年になりますように。

ピアノファクトリーは2021年12月27日(月)より2022年1月4日(火)までを年末年始休暇とさせていただきます。

今年一年ご愛顧ありがとうございます。
良い年をお迎えください。

170215-84.jpg



◆弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ。
http://www.pianofactory.co.jp/contact/

◆公式ホームページはこちら
http://www.pianofactory.co.jp/

◆公式Facebookページ
Facebookに登録がなくてもご覧いただけます。
お気に入りに登録していただければ嬉しいです。
Facebookをされている方なら「いいね!」をしていただけるともっと嬉しいです。
https://www.facebook.com/pianofactory.inc/

◆公式インスタグラム
ピアノにまつわる写真を掲載しています。
https://www.instagram.com/piano_factory/

◆youtube
ピアノファクトリーのyoutubeチャンネル「ESPRIX by pianofactory」
いろいろな動画をアップしていきます。
チャンネル登録を宜しくお願いします。
https://www.youtube.com/user/pianofactoryVideo?feature=watch

◆LINE公式アカウント
イベントや演奏会のご紹介などを中心に、
最新ピアノファクトリーニュースを配信いたします♪
また、個別対応も可能となっておりますので、調律などのご予約や、ちょっとピアノの気になる点など・・・是非お友達登録お待ちしてます。
https://page.line.me/pianofactory

◆FMくらしきレギュラーコーナー
Take me to the piano world ~私をピアノの世界に連れてって!~
毎月第2金曜日、15:30~ラジオ生放送!
インターネットサイマル放送でPC、スマホからもお聴きいただけます。
http://www.fmkurashiki.com/