fc2ブログ

新進気鋭のピアニスト誕生!

ようこそピアノファクトリーブログへ

岡山県にあるピアノ調律専門の会社、ベヒシュタインピアノ正規代理店です。
本日は総社市、瀬戸内市のお客様へ良い音をお届けに!


すっかりご無沙汰してしまいました。久しぶりのブログです。

おかげさまで全国からピアノのご購入のご用命をいただくようになり、ありがとうございます。
その中で、2012年に弊社よりホフマングランドピアノ(ベヒシュタイン製)をお買い上げいただき、年二回毎年調律にお伺いしている滋賀県のお客様がいらっしゃいます。
先日調律にお伺いしたのですが、ピアノ室で調律をしているとふと目に入るポスターが!

「NANAKO IMAI First piano recital」
IMG-1.jpg

IMG-2.jpg

調律にお伺いし始めたときは小学生だった女の子。調律のあとに一緒にケーキをいただいた姿を今でもよく覚えています。

その子が、高校生となりリサイタルもおこなうピアニストに成長されました!

IMG_2911.jpg

滋賀県から名古屋の高校まで片道2時間かけての通学とのことで、それも大変だとは思いますが、夢に向かってしっかりと進んでいかれている姿はいいですね!!
ご自宅での練習に使用されているピアノの調律、今の彼女の活躍のほんの一端でもお役にたてていれば光栄です。

今後のご活躍を心より祈念しております。
いつか岡山でも彼女の演奏が聴ければいいなあ~

滋賀県の地元新聞にもかなり大きく掲載されていました!
IMG_2930.jpg

※記事の紹介、写真はお客様のご承諾の上掲載させていただきました。


◆弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ。
http://www.pianofactory.co.jp/contact/

◆公式ホームページはこちら
http://www.pianofactory.co.jp/

◆公式Facebookページ
Facebookに登録がなくてもご覧いただけます。
お気に入りに登録していただければ嬉しいです。
Facebookをされている方なら「いいね!」をしていただけるともっと嬉しいです。
https://www.facebook.com/pianofactory.inc/

◆公式インスタグラム
ピアノにまつわる写真を掲載しています。
https://www.instagram.com/piano_factory/

◆LINE@
イベントや演奏会のご紹介などを中心に、
最新ピアノファクトリーニュースを配信いたします♪
また、個別対応も可能となっておりますので、調律などのご予約や、ちょっとピアノの気になる点等など・・・是非お友達登録お待ちしてます。
https://page.line.me/pianofactory

◆FMくらしきレギュラーコーナー
Take me to the piano world ~私をピアノの世界に連れてって!~
毎月第2金曜日、15:30~ラジオ生放送!
インターネットサイマル放送でPC、スマホからもお聴きいただけます。
http://www.fmkurashiki.com/



youtube動画<ホフマン・トラディションT122>

ようこそピアノファクトリーブログへ

岡山県にあるピアノ調律専門の会社、ベヒシュタインピアノ正規代理店です。

本日は岡山市のお客様へ良い音をお届けに!


Youtubeに動画第二弾をアップしました。

前回のホフマンのグランドピアノについで、今回はホフマンのアップライトピアノです。



演奏していただいたのは新進気鋭のピアニスト橘佳祐さん。
今後も橘さんの演奏動画をアップしていきます。

今回このピアノで演奏していただいたのはF.リストのエステ荘の噴水

前回のドビュッシー同様にリストは「28年間貴社のピアノを弾き続けてきたが、ベヒシュタインはいつでも最高の楽器だった」との言葉を残しています。

またワイマールにあるリストハウスには現在も演奏に使われるベヒシュタインが展示してあります。

kotoba02.jpg


◆公式ホームページはこちら
http://www.pianofactory.co.jp/

◆公式Facebookページ
Facebookに登録がなくてもご覧いただけます。
お気に入りに登録していただければ嬉しいです。
Facebookをされている方なら「いいね!」をしていただけるともっと嬉しいです。
https://www.facebook.com/pianofactory.inc/

◆公式インスタグラム
ピアノにまつわる写真を掲載しています。
https://www.instagram.com/piano_factory/

◆FMくらしきレギュラーコーナー
Take me to the piano world ~私をピアノの世界に連れてって!~
毎月第2金曜日、15:30~ラジオ生放送!
インターネットサイマル放送でPC、スマホからもお聴きいただけます。
http://www.fmkurashiki.com/

◆弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ。
http://www.pianofactory.co.jp/contact/

youtube動画<ホフマン・トラディションT161>

ようこそピアノファクトリーブログへ

岡山県にあるピアノ調律専門の会社、ベヒシュタインピアノ正規代理店です。

本日は岡山市と赤磐市のお客様へ良い音をお届けに!


Youtubeに動画をアップしました。

今までもアップしていましたが、新しい演奏者で新しい曲です!

まず第一弾はホフマン・トラディションT161
ベヒシュタイン製ホフマンブランドのグランドピアノです。




演奏していただいたのは橘佳祐さん。新進気鋭のピアニストです。
これからショールームにあるピアノの演奏を順次アップしていきます。

今回このピアノで演奏していただいたのはドビュッシーの月の光。

「ピアノ音楽はベヒシュタインのためだけに書かれるべきだ」とはドビュッシーの言葉です。

ただ、録画は普通のビデオカメラで行っていますので、その点はご了承ください^^;
ピアノによる音色の違いやそのピアノの雰囲気がわかってもらえればいいかなと。

そして是非ショールームにお越しいただいて弾いてみてください!


◆公式ホームページはこちら
http://www.pianofactory.co.jp/

◆公式Facebookページ
Facebookに登録がなくてもご覧いただけます。
お気に入りに登録していただければ嬉しいです。
Facebookをされている方なら「いいね!」をしていただけるともっと嬉しいです。
https://www.facebook.com/pianofactory.inc/

◆公式インスタグラム
ピアノにまつわる写真を掲載しています。
https://www.instagram.com/piano_factory/

◆FMくらしきレギュラーコーナー
Take me to the piano world ~私をピアノの世界に連れてって!~
毎月第2金曜日、15:30~ラジオ生放送!
インターネットサイマル放送でPC、スマホからもお聴きいただけます。
http://www.fmkurashiki.com/

◆弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ。
http://www.pianofactory.co.jp/contact/


ホフマン・アップライトピアノ

ホフマン・トラディション T-122が入荷しました!
マホガニー艶出のとても綺麗なピアノです。
これから手を入れていきますので、今週末頃にはお披露目できると思います。
興味のある方はぜひご試弾にお越しくださいませ。

2012082101

うしろの響板にはエンブレムの刻印が。

2012082102


kan


小型グランドピアノ

2012061201

『ホフマン・トラディション T161』 が入荷しました。
奥行159cmで、見た目はとっても可愛らしいのですが、159cmとは思えないほど
響きが豊かでびっくりしました!
小型グランドをお探しの方には、ぜひ一度弾いてみていただきたいピアノです。


そしてもう一台。
2012061202

『カワイ RX-1』です。
こちらのピアノは、コルグ・消音ピアノユニットの取付依頼を受け、入荷しました。
(新しくご購入いただいたピアノに消音ユニットを取り付ける場合は、ショールームで
作業してお届けしますが、すでにお持ちのピアノに取り付ける場合は、ピアノを
動かすことなく、お客さまのお宅で作業いたします。)
明日、半日かけて消音ユニットを取り付ける予定です。


kan