側面(木口)はセルロイドが使われていました。
アクリルは白色から変色しませんが、セルロイドの方は年数
を経ると茶色に変色してしまいます。

写真の手前に写っているのが、茶色に変色してしまった木口
を剥がしたものです。
そして白鍵の側面(木口)も上面と同じアクリルに貼替える
ことによってピカピカの歯のように綺麗になりました。
(現在のピアノは上面も側面もアクリルが使われています。)

お預かりした鍵盤を修理後ピアノ本体に取付けて、帰りがけに
おばあさまから手作りの飾り玉を頂きました!
早速、飾って部屋の雰囲気も明るくなりました(^^)
sano