
鍵盤のシーソー運動の可動部を修理します。

上のドイツ製の滑らかな表面のクロスに貼り替えます。
下はもともとを剥がしたクロス(左は虫食い、右は摩耗)

シーソーの支点のクロスを剥がしました。

シーソーの力点のクロスを剥がしました。


支点と力点それぞれ新しいクロスを貼り駒で固定して
接着します。


新しい良質なクロスに貼り替えてシーソーの運動が
滑らかな状態を保持できます。
アクションと鍵盤の修理が終わり、これからやっと本番
取り付け整調・調律・整音にお伺いいたします。
sano
ピアノファクトリーの最新情報、イベントやいろんな情報を随時発信していきます!時にはスタッフのひとりごとも!