岡山県にあるピアノ調律専門の会社
ピアノ買取による音のバトンタッチ「OTOBATON」
ベヒシュタインピアノ正規代理店です。
先日解体し新設することになった防音ボックス。
弊社は国産ピアノではカワイピアノの特約店にもなっています。
そのカワイから発売されている防音ボックスが「ナサール」
Natural Sound & Amenity Living Hallからのネーミング。
運び込まれていた部材の組立作業です。
まず、設置場所を決めて床から工事スタート。
前の場所ではなく、今回は北側の壁に面した場所に設置。
床は防振・防音の浮き床構造。その上に防災タイルカーペットで仕上げます。


壁、ドア、天井とさすがプロ!鮮やかに組み立てて行きます!
壁と天井は遮音パネル、ドアも吸音パネル仕上げです


そして数時間後・・・完成!

照明もLEDの調光タイプで、壁には吸音パネル。今回のボックスには標準で4枚あります。
今はとりあえず壁にかけていますが、移動が可能なのでピアノを設置後音を聞きながら設置場所は調整します。

今回設置したカワイ防音ボックス「ナサール」はアップライトピアノを置いて快適に演奏できるユニット式の2.0畳タイプです。
ピアノの演奏用としてお部屋に設置するタイプとしては基本になるもの。

この他にも管・弦楽器向けの小型サイズ0.8畳からグランドピアノ用までのライトタイプが9サイズ。
ピアノに適した内部の響きのスタンダードタイプが8サイズ。
セミオーダーのカスタムタイプが10畳までのサイズバリエーションからお選びいただけます。
また、お部屋に合わせた完全なオーダータイプも可能ですし、防音レベルに応じてもそれぞれ数種類あります。
「ナサール」は楽器だけじゃなく、オーディオルームとしてもご利用いただけます。
音の大きな工場などで逆に外の音を遮音する静かな事務所としての利用方法もあります。
弊社では通常は音楽教室として使用しますが、実際にどんな感じかをお確かめいただけますので、防音をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
◆弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ。
⇒ http://www.pianofactory.co.jp/contact/
◆公式ホームページはこちら
⇒ http://www.pianofactory.co.jp/
◆公式Facebookページ
Facebookに登録がなくてもご覧いただけます。
お気に入りに登録していただければ嬉しいです。
Facebookをされている方なら「いいね!」をしていただけるともっと嬉しいです。
⇒ https://www.facebook.com/pianofactory.inc/
◆公式インスタグラム
ピアノにまつわる写真を掲載しています。
⇒ https://www.instagram.com/piano_factory/
◆youtube
ピアノファクトリーのyoutubeチャンネル「pianofactoryVideo」
いろいろな動画をアップしていきます。
チャンネル登録を宜しくお願いします。
⇒ https://www.youtube.com/user/pianofactoryVideo?feature=watch
◆LINE@
イベントや演奏会のご紹介などを中心に、
最新ピアノファクトリーニュースを配信いたします♪
また、個別対応も可能となっておりますので、調律などのご予約や、ちょっとピアノの気になる点など・・・是非お友達登録お待ちしてます。
⇒ https://page.line.me/pianofactory
◆FMくらしきレギュラーコーナー
Take me to the piano world ~私をピアノの世界に連れてって!~
毎月第2金曜日、15:30~ラジオ生放送!
インターネットサイマル放送でPC、スマホからもお聴きいただけます。
⇒ http://www.fmkurashiki.com/