fc2ブログ

ベヒシュタイン「アーティスト・シグネチャーエディション」

ようこそピアノファクトリーブログへ

岡山県にあるピアノ調律専門の会社
ピアノ買取、音のバトンタッチ「OTOBATON」
ベヒシュタインピアノ正規代理店です。

久しぶりの投稿になってしまいました・・・
本日はこの時期恒例になっている岡山市内の認定こども園の調律。
そして先日お買い上げ頂いた倉敷のお客様宅へ納入調律にお伺いしてきました。

コロナ禍の影響も徐々に収まっているというか、慣れっこになってきているのか
まあ国も旅行に行けキャンペーンしてますし、少しずつ県外にもお伺いしています。

先日は台風の影響もほぼなく、台風一過の秋というより暑いくらいの日差しの中、半年前にお買い上げいただいたベヒシュタインのグランドピアノの二度目の調律にお伺いしてきました。

その時の記事はこちらから>>>「ベヒシュタインのお届け」

ピアノの詳細は以前の記事をご覧頂くとして、このピアノは限定10台の「アーティスト・シグネチャーエディション」
録音やコンサート活動にベヒシュタインピアノを使用している著名アーティストのサインをコレクションした記念プレート付のモデルです。
IMG_5118.jpg


ご購入の記念品として差し上げたベヒシュタインロゴ入りの温湿度計、そしてこの記念モデルのみについている「ベルリン王立磁器製陶所(KPM)」で制作された同アーティストサイン入りのクマのフィギュアも横に飾っていてくださっていました。
奥にはおなじみのベヒくまも^^
IMG_5130.jpg


ピアノを置かれているお部屋に温湿度計を置いていただければ、湿度の変化の目安にもなりますのでオススメです。
あくまで目安ですから高級な物でなくてもかまいませんので、ホームセンターに売っているもので大丈夫です。

お客様もこの半年間、特にコロナ禍で家にいる時間も多く楽しく弾かれていたようです。
納入後半年の想定内の狂いはもちろんありますが、全体としては良い状態。

アクション、鍵盤を外し掃除から鍵盤の動きをチェック。
その後アクション、整調後調律。

一通りの作業を終え、また一段とベヒシュタインの良さが引き出せたと思っています。
IMG_5124.jpg



◆弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ。
http://www.pianofactory.co.jp/contact/

◆公式ホームページはこちら
http://www.pianofactory.co.jp/

◆公式Facebookページ
Facebookに登録がなくてもご覧いただけます。
お気に入りに登録していただければ嬉しいです。
Facebookをされている方なら「いいね!」をしていただけるともっと嬉しいです。
https://www.facebook.com/pianofactory.inc/

◆公式インスタグラム
ピアノにまつわる写真を掲載しています。
https://www.instagram.com/piano_factory/

◆youtube
ピアノファクトリーのyoutubeチャンネル「pianofactoryVideo」
いろいろな動画をアップしていきます。
チャンネル登録を宜しくお願いします。
https://www.youtube.com/user/pianofactoryVideo?feature=watch

◆LINE公式アカウント
イベントや演奏会のご紹介などを中心に、
最新ピアノファクトリーニュースを配信いたします♪
また、個別対応も可能となっておりますので、調律などのご予約や、ちょっとピアノの気になる点など・・・是非お友達登録お待ちしてます。
https://page.line.me/pianofactory

◆FMくらしきレギュラーコーナー
Take me to the piano world ~私をピアノの世界に連れてって!~
毎月第2金曜日、15:30~ラジオ生放送!
インターネットサイマル放送でPC、スマホからもお聴きいただけます。
http://www.fmkurashiki.com/